どこがおすすめ?大手ハウスメーカーの坪単価ランキングTOP10を比較して紹介!

今回の調査にあたり、記事内すべてのハウスメーカーの資料を取り寄せました。
これらの資料からわかった情報も含めて、当サイト内では各社の解説を公開しています。

ちなみに、1社につき約10項目の入力が必要だったので、合計すると約100項目!
少なくとも30分以上は画面とにらめっこしていたことになります…。

同じことを繰りかえし入力するのはムダなので、もし2社以上の資料をチェックしたい場合は、一括請求を利用することをおすすめします。

特に、住宅サービスで有名なホームズなら、よく請求されているメーカーや資料もわかって便利。
もちろん無料なので、ぜひ利用してみてください!

目次

おすすめの大手ハウスメーカー10社の比較一覧表

ハウスメーカー
アイダ設計タマホームユニバーサルホームヤマダホームズ住友林業セキスイハイム積水ハウス三井ホームダイワハウスヘーベルハウス
坪単価
(当サイト調べ)
35万~67万円38万~65万円42万~82万円51万~86万円55万〜104万円61万〜122万円63.7万~120万円66万〜122万円67万〜128万円70.5万~122.7万円
売上高578億円
(2023年度)
2,477億円
(2024年5月期)
 99億7,500万円
(2023年3月期)
804億円
(2024年3月期)
17,332億円
(2023年度)
1,055億9,868万円
(2024年3月期)
31,072億円
(2023年度)
2,409億円
(2023年3月)
49,200億円
(2024年3月期)
8,592億円
(2023年3月期)
対応エリア全国全国全国全国
(沖縄を除く)
全国
(沖縄を除く)
全国
(沖縄を除く)
全国
(沖縄を除く)
全国全国全国
土地探し
保証初期保証10年
最大35年保証
初期保証10年
最大60年保証
初期保証10年
最大30年保証
初期保証20年
最大60年保証
初期保証30年
最大60年保証
初期保証30年
最大60年保証
初期保証30年
最大永年保証
初期保証10年
最大60年保証
初期保証30年
60年以降も保証
初期保証30年
最大60年保証
解説解説を見る解説を見る解説を見る解説を見る解説を見る解説を見る解説を見る解説を見る解説を見る解説を見る

大手ハウスメーカーの坪単価ランキングTOP10

ここからは、上場または上場グループのハウスメーカー10社について、坪単価の安い順に紹介していきます。

大手ハウスメーカー坪単価ランキング1位.アイダ設計

坪単価
(参考価格)
35万~67万円(当サイト調べ)
29万~78万円(SUUMOより引用)
売上高578億円(2023年度)
対応エリア全国
土地探し
保証初期保証10年、最大35年保証
特徴・コスト削減にこだわった納得できる住まい
・品質や性能を重視した丈夫で長持ちする家
・狭小地設計にも対応

自社一貫体制、さらに、設備の一括購入などを採用し、コスト削減のためのこだわりに取り組んでいるハウスメーカー。

自社のプレカット工場も保有し、木材の仕入れから加工、管理まで全て自社で行っているところも特徴です。

良い家を作るための技術や経験を活かし、価格にも品質にも満足できる家づくりを提供しています。

会社概要
会社名株式会社アイダ設計
住所埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-286
設立1981年1月6日
代表者代表取締役社長 會田 貞光
資本金2億1,632万円
上場市場東京証券取引所 TOKYO PRO Market(証券コード:2990)

ハウスメーカーランキング一覧表に戻る↑

大手ハウスメーカー坪単価ランキング2位.タマホーム

坪単価
(参考価格)
38万~65万円(当サイト調べ)
40.9万~80.9万円(SUUMOより引用)
売上高2,477億円(2024年5月期)
対応エリア全国
土地探し
保証初期保証10年、最大60年保証
特徴・良質かつ低価格の家づくりを実現
・強度にこだわった優れた耐震性と耐久性
・コストが削減できる省エネシステムを採用

業界最安クラスの坪単価での家づくりを提供している、低予算での家づくりを実現しているハウスメーカー。

低コストながらも、耐震性や耐熱性に優れた高い水準で、標準仕様でバスルームやキッチンが選べるなど、こだわりのある家づくりが可能です。

すべての工程を自社で管理しているため、認識違いや工期の遅延などのリスクも抑えられます。

\タマホームと他社を比較!/

会社概要
会社名タマホーム株式会社
住所東京都港区高輪3-22-93
タマホーム本社ビル
設立1998年6月3日
代表者代表取締役会長  玉木 康裕
代表取締役社長  玉木 伸弥
資本金43億1,014万円(2023年5月31日時点)
上場市場東京証券取引所プライム市場

ハウスメーカーランキング一覧表に戻る↑

大手ハウスメーカー坪単価ランキング3位.ユニバーサルホーム

坪単価
(参考価格)
42万~82万円(当サイト調べ)
50万~86万円(SUUMOより引用)
売上高 99億7,500万円(2023年3月期)
対応エリア全国
土地探し
保証初期保証10年、最大30年保証
特徴・省エネも実現できる地熱床システム
・耐火性や遮音性が実現できる高性能外壁材
・いい品質の家を納得価格で提供

他社では扱っていない、耐震性の向上や防虫の役目を果たす、完全密封の基礎を取り入れているところが大きな特徴。

1階全面が床暖房の標準仕様で、部屋間の温度差がない、快適に過ごせる家づくりを実現しているハウスメーカーです。

地熱を有効活用した自然エネルギーの利用で、夏は涼しく冬は暖かい省エネの生活ができるところも特徴です。

\ユニバーサルホームと他社を比較!/

会社概要
会社名株式会社ユニバーサルホーム
住所東京都中央区八丁堀2-7-1
八丁堀サンケイビル5階
設立1995年5月
代表者代表取締役社長   黒瀬 雄治
資本金4億9,180万円
上場市場東京証券取引所プライム市場

ハウスメーカーランキング一覧表に戻る↑

大手ハウスメーカー坪単価ランキング4位.ヤマダホームズ

坪単価
(参考価格)
51万~86万円(当サイト調べ)
53万~100万円(SUUMOより引用)
売上高804億円(2024年3月期)
対応エリア沖縄以外の全国
土地探し
保証初期保証20年、最大60年保証
特徴・快適な暮らしができるフル装備の家
・デザイン力に優れた理想の住まい
・住まいの省エネ化の実現が可能

家電事業や家具などのグループの流通システムを活用した、家具や家電付きのフル装備の家を提供。

暮らしに合わせた理想の住まいを実現するための、収納計画やインテリアコーディネートなども提案しています。

プランの中から選択することで、コストを抑えた家づくりが実現できるところも特徴のハウスメーカーです。

\ヤマダホームズと他社を比較!/

会社概要
会社名株式会社ヤマダホームズ
住所群馬県高崎市栄町1-1
設立1951年6月14日
代表者代表取締役 兼 社長執行役員 清村 浩一
資本金90億円(2018年10月1日時点)
上場市場東京証券取引所プライム市場

ハウスメーカーランキング一覧表に戻る↑

大手ハウスメーカー坪単価ランキング5位.住友林業

坪単価
(参考価格)
55万〜104万円(当サイト調べ)
78万~109万円(SUUMOより引用)
売上高17,332億円(2023年度)
対応エリア沖縄以外の全国
土地探し
保証初期保証30年、最大60年保証
特徴・理想の住まいを実現する専任チーム
・暮らしが豊かになる上質な木の住まい
・コストが抑えられるメンテナンスサイクル

国内と海外に自社の森を持ち、木にこだわりのある家づくりを得意とするハウスメーカー。

2018年1月〜2021年12月に行った、住み心地や明るさ、外観・内観のデザインにおいての設計満足度調査で、97.9%という高い結果を得ています。

木の質感を取り入れたデザイン、さらに、耐熱性や耐火性、耐久性を可能にする技術を活かし、末永く住み続けられる家づくりが実現できるでしょう。

\住友林業と他社を比較!/

会社概要
会社名住友林業株式会社
住所東京都千代田区大手町1-3-2(経団連会館)
設立1948年2月20日
代表者代表取締役会長 市川 晃
代表取締役社長 光吉 敏郎
資本金50,074百万円(2022年12月31日時点)
上場市場東京証券取引所プライム市場

ハウスメーカーランキング一覧表に戻る↑

大手ハウスメーカー坪単価ランキング6位.セキスイハイム

坪単価
(参考価格)
61万〜122万円(当サイト調べ)
60万~180万円(SUUMOより引用)
売上高105,598,680千円(2024年3月期)
対応エリア沖縄以外の全国
土地探し
保証初期保証30年、最大60年保証
特徴・無理なくエネルギー利用が抑えられる家
・快適な住まいが維持できる10の性能を採用
・快適かつ安心して暮らせる間取りの提案

安心安全、そして快適な暮らしにつなげるために、常に新しいプランや性能を取り入れた家づくりを考えているところが特徴。

1997年から太陽光発電システムを導入するなど、自然エネルギーを活用した、自給自足型の快適な住まいを実現しているハウスメーカーです。

地球環境へ配慮した、できるだけ電力を使わない、地球温暖化の抑制に貢献する住まいづくりを得意としています。

\セキスイハイムと他社を比較!/

会社概要
会社名セキスイハイム工業株式会社
住所埼玉県蓮田市大字黒浜3535
設立1972年4月1日
代表者代表専務取締役 佐藤 公紀
資本金5億円
上場市場東京証券取引所プライム市場(グループ会社)

ハウスメーカーランキング一覧表に戻る↑

大手ハウスメーカー坪単価ランキング7位.積水ハウス

坪単価
(参考価格)
63.7万~120万円(当サイト調べ)
※SUUMOに参考価格記載なし
売上高31,072億円(2023年度)
エリア沖縄以外の全国
土地探し
保証初期保証30年、最大永年保証
特徴・充実したアフターフォロー体制
・自由度と安全性を兼ね備えたオリジナル構法
・こだわりが実現できる注文住宅

自由度の高い設計をコンセプトに、先端の技術を取り入れて、快適で安全安心な住まいを実現しているハウスメーカー。

柱がない大空間が特徴のダイナミックフレーム・システムを採用した鉄骨建築と、間取りの設計が自由に変えられるシャーウッド工法の木造住宅を提供しています。

住宅の性能にもこだわった、豊かな空間を取り入れた家づくりが得意です。 

\積水ハウスと他社を比較!/

会社概要
会社名積水ハウス株式会社
住所大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
梅田スカイビル タワーイースト
設立1960年8月1日
代表者代表取締役社長 仲井 嘉浩
資本金202,854,499,372円(2022年6月7日時点)
上場市場東京証券取引所プライム市場
名古屋証券取引所プレミア市場

ハウスメーカーランキング一覧表に戻る↑

大手ハウスメーカー坪単価ランキング8位.三井ホーム

坪単価
(参考価格)
66万〜122万円(当サイト調べ)
60万~100万円(SUUMOより引用)
売上高2,409億円(2023年3月)
対応エリア全国
土地探し
保証初期保証10年、最大60年保証
特徴・こだわりに応えるさまざまなデザイン
・強さと自由度を叶えるMOCX WALL工法
・3つのタイプから選べる全館空調システム

耐震性や耐久性などの性能の高さと、デザイン性の高さを兼ね備えた、ニーズに合わせた家づくりを実現しているハウスメーカー。

木造の壁構造の、自社で開発したプレミアム・モノコック構造を取り入れることで、夏場でも涼しく快適な室内空間を作っています。

オーダーメイドのスタイルで、理想を形にした他にはないマイホーム作りを得意としています。

\三井ホームと他社を比較!/

会社概要
会社名三井ホーム株式会社
住所東京都新宿区西新宿2-1-1
新宿三井ビル53階
設立1974年10月11日
代表者代表取締役社長   池田 明
資本金139億70万円
上場市場東京証券取引所プライム市場

ハウスメーカーランキング一覧表に戻る↑

大手ハウスメーカー坪単価ランキング9位.ダイワハウス

坪単価
(参考価格)
67万〜128万円(当サイト調べ)
80万~150万円(SUUMOより引用)
売上高49,200億円(2024年3月期)
対応エリア全国
土地探し
保証初期保証30年、60年以降も保証
特徴・未来の暮らしを作る自由設計
・業界トップクラスのアフターサービス
・品質や性能を具体化した高い技術力

高断熱や太陽光発電などの機能を取り入れることで、省エネ性に優れた家づくりを得意としています。

独自のテクノロジーにより開発した「xevoΣ」によって、耐震性の高さと開放感のある空間の両方の実現に成功しているところも特徴。

木造から鉄骨造り、二世帯住宅など、さまざまなスタイルの注文住宅の要望に対応しているハウスメーカーです。 

\ダイワハウスと他社を比較!/

会社概要
会社名大和ハウス工業株式会社
住所大阪府大阪市北区梅田3-3-5
設立1947年3月4日
代表者代表取締役社長 芳井 敬一
資本金1,619億5,715万2,677円
上場市場東京証券取引所プライム市場

ハウスメーカーランキング一覧表に戻る↑

大手ハウスメーカー坪単価ランキング10位.旭化成ホームズ(へーベルハウス)

坪単価
(参考価格)
70.5万~122.7万円(当サイト調べ)
80万~130万円(SUUMOより引用)
売上高8,592億円(2023年3月期)
対応エリア関東、東海、関西、西日本
土地探し
保証初期保証30年、最大60年保証
特徴・災害に強い構造を採用
・快適な居心地を維持する標準装備
・将来も安心できる60年無料点検

耐火構造部材であるALCコンクリートを採用し、鉄構造と組み合わせることで、耐久性や耐震性に優れた住宅を提供しているハウスメーカー。

フロアや壁など、細部まで防音に配慮していることから、外部の騒音や室内の生活音の低減ができ、音によるストレスも減らせます。

安心安全に、末永く暮らせる品質の高い家づくりが実現できるでしょう。 

\旭化成ホームズと他社を比較!/

会社概要
会社名旭化成ホームズ株式会社
住所東京都千代田区神田神保町1-105
神保町三井ビルディング
設立1972年11月
代表者代表取締役社 川畑 文俊
資本金32.5億円
上場市場東京証券取引所プライム市場

ハウスメーカーランキング一覧表に戻る↑

そもそもハウスメーカーとは

注文住宅を建てる際に、依頼先としてハウスメーカーを選ぶ必要がありますよね。

ただ、ハウスメーカーという言葉は知っているものの、どのような意味があるのか、どのような定義があるのか、理解している人は少ないかもしれません。

実は、ハウスメーカーという言葉には正式な定義がなく、あえて言うのであれば、注文住宅の事業を全国エリアで展開している建設会社のことを指しています。

建築資材や工法をシステム化して、規格内で設計や施工を行い、安定した資材や技術を提供している会社のことです。

一定の品質を保ちながら、大量生産ができるところも特徴だと言えるでしょう。

工務店との違い

注文住宅の依頼先には、ハウスメーカーの他に工務店もあります。

ハウスメーカーも工務店も、同様に新築の家を作ってくれますが、それぞれに異なる面を持っています。

例えば、ハウスメーカーは全国対応で規模が大きく、安定した資材と技術があり、比較的短い期間での完成が可能。

一方、工務店は、規模が小さく地域密着型のところがほとんどで、技術は職人次第です。

こだわりのある家づくりを行っていることから、ハウスメーカーと比較すると工期は長めです。

ブランド力を重視したい人や、安定したサービスを受けたい人はハウスメーカー、また、既存のプランにないこだわりの家を作りたい人は、工務店がおすすめかもしれません。 

大手ハウスメーカーのメリット

大手ハウスメーカーで家づくりをすると、さまざまなメリットが得られます。

大手ハウスメーカーのメリットについて、それぞれ説明していきます。

安定した品質や工期

大量生産を行っている大手ハウスメーカーは、資材や工事の品質が安定しています。

また、資材の調達から施工までマニュアル化されているので、工期が延長することもほとんどありません。

効率良く家が建てられ、品質がばらつく心配がないところがメリットです。

充実したアフターサービスや保証

大手ハウスメーカーは、アフターメンテナンスや保証などの体制が整っています。

初期保証はもちろん、さらに長期の保証期間が設けられているところがほとんどです。

さまざまなトラブルにも対応でき、末永く安心して暮らせる環境が用意されているところもメリットです。

最新技術を採用

大手ハウスメーカーは、耐震や断熱、省エネなど、独自開発を行っているところも多く、最新の技術を採用しています。

また、キッチンやトイレ、バスルームなど、使い勝手の良い人気の高い装備も取り入れています。

性能や装備全てにおいて機能性に優れた、安心安全に住める家が建てられるところもメリットです。

イメージがつかめるモデルハウスの提供

大手ハウスメーカーでは、全国各地に展示会場があり、モデルハウスを自由に見学できます。

実際に触れて、使い勝手や機能を確かめられます。

カタログだけではわからない、家づくりの具体的なイメージがつかみやすいところもメリットです。

\アンケート回答&着工でアマギフ3万円プレゼント!/

大手ハウスメーカーのデメリット

大手ハウスメーカーに依頼すると、多くのメリットが得られる一方で、デメリットもあるため理解しておきましょう。

大手ハウスメーカーのデメリットもそれぞれ説明していきます。

費用が高い場合もある

大手ハウスメーカーは、ローコストの家づくりの実現を目指して、コストを削減するための企業努力を行っています。

しかし、広告宣伝費や人件費、モデルハウスにかかる費用が影響し、高くなる可能性もあります。

ただ、安定した品質で高性能の家が建てられることを考えると、メリットのほうが大きいと言えるでしょう。

オプション仕様だとコスパが悪い

大手ハウスメーカーでは、多くの人が好む仕様を標準装備として設定しています。

同じ設備を大量に仕入れていることでも、コスト削減につなげています。

別途に費用がかかるオプション仕様を多く取り入れてしまうと、コスパが悪くなることも理解しておきましょう。

自由度が制限される

大手ハウスメーカーは、工場化やシステム化、マニュアル化をして大量生産を行っています。

規格外の家を建てるのは難しく、間取りや空間などの自由度が制限されるケースがほとんどです。

間取りや空間などのこだわりが取り入れられたとしても、費用が高くなる可能性があるでしょう。

大手ハウスメーカー以外であれば、完全自由設計にこだわっているアキュラホームは、同じ予算で自由度の高い家が建てられます。

品質と価格のバランスが良いハウスメーカーなので、アキュラホームへの相談も検討してみるとよいかもしれません。

ハウスメーカーの選び方

ハウスメーカーは実にたくさんありそれぞれに特徴があるため、選び方に迷ってしまう人は少なくありません。

自分に合う失敗しないハウスメーカーを選び方を紹介します。

設計の自由度

家は、木造や鉄骨など、採用している構造や工法によって性能が異なります。

また、ナチュラルやシンプル、北欧風など、ハウスメーカーによって得意とするデザインがあるため、好みのデザインが実現できるか確認しましょう。

予算と価格帯のバランス

住宅によって価格帯も異なるため、諸費用なども全て含めた予算で考慮するのも重要なポイントです。

家づくりは、実際に施工する職人の質によって左右されます。

品質管理体制が整っているかも、しっかりと確認しましょう。

担当者との相性

要望が叶えられる家づくりを実現するには、営業担当者との相性も非常に大切です。

知識や提案力、人柄のチェックも忘れてはいけません。

合わないと感じたら担当者を変えてもらうようにしましょう。

カタログ請求や展示場の見学

ハウスメーカーの選び方としておすすめなのが、一括で資料請求ができるサイトの活用です。

わざわざ足を運ぶなど一社一社に問い合わせをしなくても、一度に複数のメーカーの資料が取り寄せられます。

自宅にいながら多くのメーカーを比較することで、理想に合ったハウスメーカー選びが、効率良く実現できるでしょう。

\理想の家のイメージできる「家づくりノート」がもらえる!/

さらに、具体的に家づくりをイメージしたい方は住宅展示場に足を運ぶ方法もおすすめです。

ハウスメーカーの担当者から実際に話を聞いたり、不安や悩みも解消できるでしょう。

複数のハウスメーカーを一気に見学できる住宅展示場に行くことも検討してみてくださいね。

\アンケート回答&着工でアマギフ3万円プレゼント!/

 ハウスメーカーに依頼して家を建てる流れ 

ハウスメーカーの資料請求が一括で行えるサイトを利用した場合、どのような流れで注文住宅の完成まで進むのでしょうか?

問い合わせから新居完成までの、主な流れを理解しておきましょう。

  1. 一括資料請求または展示場に行く
  2. ハウスメーカーの候補を絞る
  3. ハウスメーカーとの打ち合わせ
  4. ハウスメーカーとの工事請負契約
  5. 工事着工
  6. 完成・引き渡し

ハウスメーカーとの打ち合わせでは、間取りプランや見積り、建築プランなどを確認し、納得ができたら工事請負契約を交わします。

エリアやハウスメーカーによって完成までの期間が異なりますが、一般的に、半年から1年程度で引き渡しが可能です。 

ハウスメーカーに関するQ&A 

ハウスメーカー選びが初めての人は特に、不安や疑問に思うことが少なくありません。

最後に、ハウスメーカーに関するQ&Aをまとめました。

理想とする注文住宅を完成させるために、参考にしていただけると幸いです。 

坪単価が安いハウスメーカーは得なの?

坪単価は、家を建てる時にかかる費用の目安にはなります。

ただ、後からさまざまな費用がかかる場合もあるため、注意しなくてはいけません。

坪単価の中にはどのような内容が含まれているのか、確認することが大切です。

見積書の確認で重要なことは? 

見積書は、ハウスメーカーによって形式が異なり、記載されている項目も違います。

総額の金額だけを確認するのではなく、建物本体の工事費、建物本体以外にかかる工事費、契約に必要な諸費用など、細かく確認をしましょう。

納得ができるまで、担当者に何でも質問することが大切です。

ハウスメーカー選びに大切なのは?

ハウスメーカー選びは、費用やデザイン、住宅の性能などの他に、営業担当者がどのような人かも大きなポイントです。

家は、建てた後もアフターサービスが続くため、担当者とは長い付き合いになります。

信頼できる担当者かどうかも、重視する必要があります。

一括資料請求をしたいが、営業の電話がくるのは避けたい 

ハウスメーカーは、一件でも多くの契約を獲得したいため、資料請求をした後に、営業の電話が架かってくる可能性があります。

ただ、「他社と契約した」などと言って断れば、その後、しつこく連絡が来ることはありません。

とはいえ、電話での対応は、常識のある良心的なハウスメーカーなのかを判断する材料にもなります。

手間かもしれませんが、営業担当と実際に話してみることも大切です。 

おわりに

夢のマイホームを実現させるには、ハウスメーカー選びはとても重要です。

費用も含めた理想が叶えられるハウスメーカーを選ぶには、複数の会社を比較してみるのがおすすめ。

一括資料請求ができるサイトを利用すれば、家づくりで最も需要となる情報収集が、時間や手間をかけずに自宅にいながら行えます。

サイトに掲載されているのは、厳しい審査をクリアしたハウスメーカーのみなので、安心できるとことも大きな特徴。

複数の会社を比較することで、価格の相場も理解できます。

まずは気軽に利用して、じっくり検討した上で希望に合うハウスメーカーを選びましょう。

【PR】マイホームを建てるまでの3ステップ

STEP
資料や講座をみて情報あつめ

とりあえずで展示場に行くのはNG!具体的なイメージがないと担当者の営業トークに押し切られる危険があります。
まずはLIFULL HOME’S(ライフルホームズ)などを利用して気になるメーカーの資料をまとめて取り寄せ、比較・検討から始めましょう。

STEP
家のまえにプランを立てる
ひととおり勉強したら、理想やこだわりを反映した自分用のプランを立てましょう。
たとえばHOME4U 家づくりのとびらはNTTデータグループが運営しており、有名メーカー・工務店の豊富なデータをもとに、間取りや資金、土地に関するプランを無料で作成してくれます。

STEP
アドバイザーや専門家に相談する
家づくりでは、アドバイザーの意見も重要です。
展示場もOKですが、CMでおなじみのスーモカウンター来店して直接相談or自宅から電話やZoomでオンライン相談、どちらも無料です。
セールスは一切なしで、専門的で中立な意見をもらえます。

この記事の作成者

不動産メディアを複数運営しているスタッフや宅建士などで構成された編集チームです。注文住宅やリフォーム、リノベーションなど、家づくりに関する情報をわかりやすいコンテンツにして発信します。

目次