まずはLIFULL HOME’S(ライフルホームズ)などを利用して気になるメーカーの資料をまとめて取り寄せ、比較・検討から始めましょう。
たとえばHOME4U 家づくりのとびらはNTTデータグループが運営しており、有名メーカー・工務店の豊富なデータをもとに、間取りや資金、土地に関するプランを無料で作成してくれます。
展示場もOKですが、CMでおなじみのスーモカウンターは来店して直接相談or自宅から電話やZoomでオンライン相談、どちらも無料です。
セールスは一切なしで、専門的で中立な意見をもらえます。
トヨタホームとは?
トヨタホームは、トヨタグループの一員である住宅メーカーで、高品質な鉄骨住宅を提供しています。
「トヨタウッドユーホーム」とは別会社であり、ウッドユーホームは木造住宅を専門としています。
鉄骨住宅を検討している方にはトヨタホームが、木造住宅を考えている方にはトヨタウッドユーホームがそれぞれ適した選択肢となるでしょう。
木造住宅に興味のある方は、トヨタウッドユーホームの評判記事もぜひご覧ください。
トヨタホームの評判は?
トヨタホームは、その高い耐震性や信頼性から、多くの支持を集めていますが、価格や設計の自由度に関しては賛否が分かれています。
ここでは、実際の口コミをもとに、トヨタホームの良い評判と悪い評判の両方を紹介します。
トヨタホームの良い評判
トヨタホームの良い評判は以下の通りです。
トヨタホームの全館空調は、暑い日でも玄関までしっかり涼しく保たれており、快適な生活環境を提供していると評判です。
特に、消費電力が効率的である点が高く評価されています。
口コミによると、発電量と消費量がバランスよく保たれているため、電力の無駄が少ないのも魅力の一つです。
トヨタホームでは、標準仕様として避雷器が装備されています。
雷対策を考えていたユーザーが、標準でこの機能が付いていることに感動し、安心感を得ているという口コミが寄せられています。
トヨタホームのこうした細やかな配慮が、住まい手に安心と満足を提供していることがよくわかります。
トヨタホームの悪い評判
良い評判がある一方、悪い評価もあります。
トヨタホームを選んだ方は、土台水切の防鼠材と基礎との隙間を引渡し前に確認しておくことをおすすめします。
実際に、引渡し後に角の部分に隙間ができているのを発見し、補修を依頼したというユーザーもいます。
トヨタホームのカタログを見ていると、玄関ドアの断熱等級についての記載が見当たらないという声があります。
断熱性能は住まいの快適さに直結する重要な要素なので、気になる方は直接問い合わせて確認することをおすすめします。
対応が遅いです。契約をして打ち合わせを始めていきましたが、詳細が出てくるのがとにかく遅いです。しかも、打ち合わせた内容から反映されていないことが多く、その説明を求めてもはぐらかされました。そのクレームを上司に入れたところ、この上司も酷かったです。このやり方に耐えれず解約をしました。その後の返金の対応も遅く、予定では10月中旬頃と聞いておりましたが、1か月たった今でも返金はありません。時間にもルーズならお金にもルーズです。
引用:Googleの評判・口コミ
契約後、打ち合わせが始まりましたが、詳細の提供が非常に遅く、打ち合わせた内容が反映されないことが頻発。
最終的に上司にクレームを入れたものの、その上司の対応にも問題があったため、耐えきれず解約に至ったとのことです。
その後の返金手続きも遅く、約束された時期を過ぎても返金がされないため、時間や金銭面でも不誠実だという不満が寄せられています。
トヨタホームの坪単価は?
一般的な注文住宅の坪単価が50万?60万円、ローコスト住宅が30万?50万円程度。
トヨタホームの坪単価は54万?114万円(当サイト調べ)と幅広く、ミドルコストから高価格帯に位置します。
国土交通省住宅局の「令和5年度 住宅市場動向調査報告書」によれば、新築住宅の全国平均建築費用は4,319万円です。
トヨタホームでは、立地条件や間取りによりますが、全国平均に近い、あるいはやや高めの費用で住まいを手に入れることが可能です。
以下に、トヨタホームと他ハウスメーカーとの比較をしてみました。
トヨタホーム | 54~114万円(当サイト調べ) 60~120万円(SUUMOより引用) |
---|---|
アイダ設計 | 33~51万円(当サイト調べ) 30~60万円(SUUMOより引用) |
ミサワホーム | 66~105万円(当サイト調べ) 60~150万円(SUUMOより引用) |
セキスイハイム | 61~122万円(当サイト調べ) 60~180万円(SUUMOより引用) |
アイダ設計は、33~51万円(当サイト調べ)と比較的低価格で、コストを抑えたい方に向いています。
ミサワホームは、66~105万円(当サイト調べ)で、トヨタホームと同様の価格帯ながらデザイン性に優れた住宅を提供しています。
セキスイハイムも、61~122万円(当サイト調べ)とトヨタホームと同じ価格帯で、耐久性や環境配慮が強みです。
トヨタホームのメリットは?
トヨタホームは、住まいの快適性と安全性を高める先進的なシステムが揃っています。
主に、トヨタホームのメリットは3つ!
- 全館空調システム「スマート・エアーズPLUS」
- 革新的な電力供給システム「エネトリオ+」
- 最長60年の安心保証
これらのシステムと保証は、トヨタホームが提供する快適で安心な住環境を実現するための強力なサポートとなっています。
以下に、詳しく3つのポイントを紹介していきます。
オリジナルの全館空調システム
トヨタホームの全館空調システム「スマート・エアーズPLUS」は、家全体を快適な温度に保つ先進的なシステム。
このシステムは、部屋ごとの温度調整が可能で、家中どこにいても快適に過ごせます。
さらに、HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)との連携により、エネルギー効率が高まり、光熱費の削減にも貢献。
スマート・エアーズPLUSは、快適性と省エネを両立させた全館空調システムです。
災害時の電力供給にも役立つ「エネトリオ+」
トヨタホームのエネトリオ+は、住宅とクルマを結びつける革新的な技術。
このシステムは、太陽光発電や深夜電力を活用して自動車に電力を蓄え、家庭内での電力使用に供給することができます。
特に災害時には、自動車から家庭への給電を可能にし、停電時でも一部の部屋に電気の供給が可能。
エネトリオ+は、環境問題やエネルギー問題に対応し、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の目標達成に貢献するシステムとして注目されています。
安心の最長60年保証
トヨタホームの保証制度は、長期的な安心を提供する充実した内容です。
初期保証は30年間で、構造体や防水など重要な部分が対象となります。
さらに、定期点検を受けることで、保証期間は最長60年まで延長可能。
この保証には、建物の構造や防水性能の維持が含まれ、万一の不具合にも迅速な対応が受けられます。
トヨタホームのデメリットは?
トヨタホームは多くのメリットがありますが、いくつかのデメリットも存在します。
トヨタホームのデメリットは主に3つ!
- 坪単価が高い
- 狭い土地で建てるのが難しい
- 全国展開していない
コスト面と建てる際の不安がデメリットとして挙げられます。
ここでは、これらのデメリットを詳しく紹介します。
坪単価が高い
トヨタホームの住宅は、品質や耐震性、デザイン性に優れた製品を提供していますが、その分坪単価が高い傾向があります。
具体的には、トヨタホームの坪単価は、54?114万円(当サイト調べ)と、他の住宅メーカーと比較しても比較的高め。
この高価格は、使用される材料や建築技術の品質が影響していますが、予算を重視する方にとっては、初期コストが大きな負担になります。
狭い土地で建てるのが難しい
トヨタホームの住宅は、ユニット工法を採用していて、これは高精度な施工と耐久性を実現する一方で、狭い土地での建設が難しいです。
ユニット工法は、比較的大きな土地での施工を前提としているため、狭小地や複雑な敷地条件では、設計や施工に制約が生じます。
また、狭い土地に適した住宅プランが限られるため、希望する間取りやデザインができない可能性があります。
全国展開していない
トヨタホームは、日本国内での知名度が高いものの、全国展開していません。
特に、地方や郊外の地域では、トヨタホームの販売店や施工業者が少ないため、サービスの選択肢が限られます。
このため、トヨタホームの住宅を検討する際には、地域によっては対応エリア外である可能性もあり、検討に時間を要することも。
さらに、全国展開していないことで、地域特有のニーズや建築基準に応じた柔軟な対応が難しい場合もあります。
トヨタホームを検討すべき人は?
トヨタホームを検討すべき人は、以下の3つに当てはまる人がおすすめです。
- 耐震性や安全性を重視する方
- ブランドの信頼性を求める方
- 長期間安心して住める住宅を求める方
トヨタホームが提供する高い耐久性やブランド。
長期間安心して住める住宅を求める方に、詳しく紹介していきます。
耐震性や安全性を重視する方
トヨタホームは、耐震性に優れたユニット工法を採用していて、地震や台風に対する高い耐久性を誇ります。
このため、地震リスクが高い地域に住む方や、安全性を最優先に考える方に最適。
トヨタホームの構造は、強固な基盤で、安心して住むことができる住宅を実現しています。
ブランドの信頼性を求める方
トヨタホームは、トヨタグループの一員として、高い品質と信頼性を持つ住宅メーカーです。
ブランドの実績や知名度、技術力に信頼を置く方には、トヨタホームの住宅が適しています。
長年にわたる実績と技術革新により、安心して住めるハウスメーカーです。
長期間安心して住める住宅を求める方
トヨタホームの住宅は、長期保証制度が充実しています。
初期保証が30年、定期点検により最長60年まで保証が延長可能です。
このため、長期間にわたり安心して住むことができる住宅を求める方に最適。
トヨタホームの保証制度により、長い期間にわたって住まいの品質を保ちつつ、安心して暮らすことができます。
まずはLIFULL HOME’S(ライフルホームズ)などを利用して気になるメーカーの資料をまとめて取り寄せ、比較・検討から始めましょう。
たとえばHOME4U 家づくりのとびらはNTTデータグループが運営しており、有名メーカー・工務店の豊富なデータをもとに、間取りや資金、土地に関するプランを無料で作成してくれます。
展示場もOKですが、CMでおなじみのスーモカウンターは来店して直接相談or自宅から電話やZoomでオンライン相談、どちらも無料です。
セールスは一切なしで、専門的で中立な意見をもらえます。
トヨタホームに関連する質問
トヨタホームについて調べていくうちに、以下の4つが疑問に挙がります。
- 標準仕様は?
- 耐震等級は?
- トヨタホームの外壁の特徴は?
- トヨタホームで建てて後悔しないためには?
標準仕様や耐震性など構造上のことや、後悔しないポイントについても紹介していきます。
標準仕様は?
トヨタホームの標準仕様には、鉄骨構造を基盤とした高い耐震性が含まれています。
トヨタホームはユニット工法を採用していて、この工法により高い精度での組み立てが可能です。
鉄骨構造は、地震や台風といった自然災害に対して非常に強い耐久性を持っていて、安心して住むことができます。
耐震等級は?
トヨタホームの住宅は、耐震等級3を標準としています。
耐震等級は1から3までのランクに分かれていて、3が最高等級。
耐震等級3とは、震度7クラスの大地震にも耐えられる設計を指します。
これは、通常の住宅の1.5倍の耐震性を持つことを意味していて、地震の多い日本において非常に心強い仕様です。
トヨタホームの外壁の特徴は?
トヨタホームの外壁は、美観と機能性を兼ね備えています。
STONE TYPE タイル外壁は、13種類のアクセントタイルと83種類の基本タイルで多彩なデザインがあります。
ニューセラミックウォールやタイルは、防水性と耐久性に優れ、30年保証が付き。
自動車塗装技術を活かした外壁塗装は、30年以上の美しさを保つと言われています。
トヨタホームで建てて後悔しないためには?
トヨタホームで家を建てる際に後悔しないためには、事前に他社としっかり比較することが重要です。
トヨタホームは品質や耐震性に優れた住宅を提供していますが、選択肢として他の住宅メーカーと比較検討することで、自分に最適な住まいを見つけることができます。
具体的には、スーモカウンターでの相談やホームズの一括資料請求サービスを活用するのがおすすめです。
これらのサービスを利用すると、複数の住宅メーカーから資料を取り寄せることができ、各社の特徴や価格帯を一目で比較することが可能。
特に、同じような仕様の住宅であっても、各メーカーで提供する価格やアフターサービスには違いがあるため、費用対効果をしっかりと確認することがポイントです。