「OwnersBookで実際投資しようと思っているけど、実際どうなんだろう?」
「OwnersBookを利用した人の感想やデメリットも知りたい。」
上記のような疑問を持った人に向けて、10社以上の不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディングに投資をしている筆者の視点で解説していきます。
OwnersBookは、上場企業子会社が運営している不動産特化型ソーシャルレンディングです。
1万円の少額から投資できて、500億円以上これまで調達してきた実績のあるトップクラスのサービスです。
今回は、そんなOwnersBookで実際に投資したことがる人の口コミや、デメリット・リスクも含めて解説していくので、是非参考にしてください。
また、OwnersBookでは10周年感謝キャンペーンを実施中です!
どのキャンペーン期間も2024年12月31日までとなっています。
まだ期間に余裕はありますが、全てのキャンペーンで投資が必要なので、早めに登録して好みのファンドを探すといいでしょう。
キャンペーン詳細が気になる方は公式サイトから確認してみてください。
OwnersBook(オーナーズブック)の公式サイトはこちら⇒
利回り不動産はワイズコインという独自のサービスを利用しており、投資に使うことができるので、少ない自己資金で投資できる不動産クラウドファンディングサービスです。
そんな利回り不動産が、2024年11月現在当サイト限定でタイアップキャンペーンを実施中です!
通常の会員登録では1,000ワイズコインがもらえるところ、タイアップキャンペーンで+1,000ワイズコインがもらえ、20万円以上の投資が完了すると20,000ワイズコインがもらえます。
それぞれ付与は条件達成月の翌月末です。
また、ワイズコインはAmazonギフト券に変えることも可能です。(1,000ワイズコイン=500円分で2,000ワイズコインから交換可能)
キャンペーンに参加するには、当サイトのリンクからキャンペーンコード「124696」を入力する必要があります。
キャンペーンを実施しているこの機会に、登録を検討してみてはいかがでしょうか。
リンク遷移先にキャンペーンの記載はありませんが、キャンペーン対象なので安心してくださいね。
OwnersBook(オーナーズブック)の評判・口コミは悪い?投資した人のリアルな声を紹介!
OwnersBookは多くの投資家が利用しているので、たくさんの評判や口コミが投稿されています。
良い口コミと悪い口コミをいくつか紹介します。
OwnersBookの良い評判・口コミを紹介
まずはOwnersBookの良い評判や口コミを見ていきましょう。
今日は、米日共にプラスでした。
クラファンはOWNERSBOOK久々申し込みです。
Elinが面白くて、時間が過ぎていきます。— びりー (@billy_invest) November 7, 2024
OwnersBook 世田谷区戸建素地第3号第1回 早期償還されました😄#ソーシャルレンディング pic.twitter.com/dAhsgRbXu7
— 非合法魔法中年T (@tad0907) October 28, 2024
CAPIMAも問い合わせした時、
とても親切な対応だったなぁ✨
あとOwnersBookも素敵な対応だった😊— Eさん😺 (@kirafuwario3o) October 25, 2024
不動産クラウドファンドownersbookからマンション案件の募集。
■先着方式
■年利4.4%
■インカムゲイン
■31ヶ月
■安定型リスク少
案件説明、リスク評価もしっかり。以前は即応募終了が多かったが最近は応募しやすいイメージ。以前は落選が多い為別へ移行した#投資#配当https://t.co/mli5LiWFMJ pic.twitter.com/N6SfhsuLSZ— TAMOTSU (@TAMOTSU1629829) September 14, 2024
いくつか投資している融資型CFの一つがこの #OwnersBook
支払遅延は過去に1件だけあったものの、都心一等地へのシニアローンに投資でき、利回りも5%前後でているのでお勧め
現状、500万円/6200万円(8%)投資しているが、徐々に他の償還分も移していく予定 pic.twitter.com/lkUg8JYc5A
— あおネコ@マネー筋トレ専門垢w/六四天安門 (@5123o3610868a14) June 11, 2024
OwnersBookはファンドの組成頻度が高く、多くの投資家がチェックしているようです。
競争は激しいものの、何とか投資ができたと喜びの声を投稿している方がいました。
分配金もしっかり入金され、運営に問い合わせた際の対応が良かった点も評価されています。
OwnersBookの悪い評判・口コミを紹介
次にOwnersBookの悪い評判や口コミの内容を紹介します。
#クラファン
OwnersBook に出資中の案件が、繰り上げ償還を含めて数件続いた。ここはデポ口座なので、償還された資金は専用口座に保留?される。結構溜まってきた。資金効率を考えると早く出資したいのだが、最近ここは31ヶ月の案件が多く、ちょっと躊躇してしまう・・— ギンタロー (@kuun2000t) September 26, 2024
OwnersBook抽選するのに入金させて、落選になって払い戻しにお金取るのまじで腹立たしい。#OwnersBook
— Platypus (@Platy00771470) July 3, 2024
OwnersBookのネガティブな意見としては、落選報告が多くあり、入金しても払い戻しに手数料がかかることに不満の声があがっていました。
また長期運用の案件が増えてきたので投資するかどうか迷ってしまうという口コミも見られました。
OwnersBook(オーナーズブック)の5つの特徴・メリット
OwnersBookの特徴やメリットはこちらの5つです。
- 上場企業の子会社が運営している
- 2種類のファンドのタイプから選べる
- すべてのファンドは不動産取引のプロが精査している
- 少額投資に対応している
- 株主優待を利用できる
順番に解説していきます。
OwnersBookの特徴・メリット1.上場企業の子会社が運営している
OwnersBookを運営している「ロードスターインベストメンツ株式会社」は東証プライム市場に上場している「ロードスターキャピタル株式会社」の100%子会社です。
ソーシャルレンディング業界において、上場企業が運営に関わっているサービスはかなり少ないです。
上場企業が親会社であるから絶対安心とは言えませんが、決算状況などを見ることができますので、比較的安心して投資できるでしょう。
OwnersBookの特徴・メリット2. 2種類のファンドのタイプから選べる
OwnersBookは「貸付型」と「エクイティ型」のファンドを組成しています。
貸付型はソーシャルレンディングと同じ仕組みで、投資家から集めた資金を企業に貸し付けして利息を受け取ります。
最低投資金額は1万円からで、すべてのファンドに不動産担保が付いている点が特徴です。
エクイティ型は投資家から集めた資金を特別目的会社(SPC)へ出資し、賃料収入や不動産の売却益を受け取る仕組みです。
エクイティ型の最低投資金額はファンドごとに異なるものの、投資対象の情報を詳しく得られる点がメリットです。
ファンドのタイプを選べるクラウドファンディングは多くありません。
自分の投資方針に合わせて選択したい方は、OwnersBookをおすすめします。
OwnersBookの特徴・メリット3.すべてのファンドは不動産取引のプロが精査している
OwnersBookで組成されているファンドは不動産取引のプロの目利きが光っています。
運営会社のグループ評価はもちろん、外部評価も取り入れることでより高水準の収益不動産に投資ができます。
不動産投資の初心者はもちろん、ベテラン投資家も満足できるでしょう。
OwnersBookの特徴・メリット4.少額投資に対応している
OwnersBookでは1万円から収益不動産に投資ができます。
一般的な不動産投資では数千万円~数億円かかることも珍しくありません。
これだけの資金をねん出するのはハードルが高いと感じてしまう方も多いでしょう。
しかしクラウドファンディングの仕組みを利用することで、少額からの不動産投資が可能になりました。
手元の資金が少ない方もOwnersBookならば手軽に不動産投資ができます。
OwnersBookの特徴・メリット5.株主優待を利用できる
ロードスターキャピタル株式会社の株主であれば、OwnersBookのファンドに優先して投資ができます。
株主は全投資家よりも募集開始時間が早めに設定されています。
OwnersBookは人気が高いため、あっという間にファンドが満額達成することも多いです。
そこで株主優待による投資申込を行えば、投資ができるチャンスが増えるのです。
なお、株主優待の対象外のファンドもあります。
公式サイトの「案件一覧」から株主優待の有無を確認できるので、確認してみてください。
OwnersBook(オーナーズブック)の2つの注意点・デメリット
OwnersBookの注意点やデメリットを2つ紹介します。
OwnersBookの注意点・デメリット1.出金手数料がかかる
OwnersBookは払い戻しを行う際、330円(税込)の手数料がかかります。
ほかのソーシャルレンディングでは手数料がかからないサービスもあるので、負担に感じる方もいるでしょう。
OwnersBookの注意点・デメリット2.元本保証はされていない
元本保証はされておらず、出資金が減少するリスクがあります。
ただし、出資金額をこえる損失はありません。
借金の心配は必要ありませんが、不測の事態が起こることも十分考えられます。
投資の基本ですが、かならず余剰資金で投資をおこなってください。
OwnersBook(オーナーズブック)の実績は良い?詐欺や元本割れについて紹介!
2024年11月時点の情報を見てみると、OwnersBookでこれまでに組成されたファンドは貸付型とエクイティ型を合わせて332件あります。
そのうち、無事に償還されたファンド数は295件にのぼります。
返済遅延は1件のみあったものの、元本割れは起こしていません。
OwnersBook(オーナーズブック)は「少額で安定した不動産投資をおこないたい人」におすすめのソーシャルレンディングサービス
OwnersBookは1万円から収益不動産に投資ができます。
従来の不動産投資のように多くの元手は必要ありません。
また運営会社は上場企業の子会社であり、信頼性も十分です。
ファンドの運用期間中、ハラハラせずに投資をしたい方はOwnersBookがおすすめです。
OwnersBook(オーナーズブック)の登録から利用するまでの3つのステップを解説!
OwnersBookで投資を行うまでのステップを順番に解説していきます。
STEP1.仮会員登録を行う
公式サイトの「会員登録」ボタンをクリックします。
するとメールアドレスを求められるので入力してください。
「サイト利用規約」と「個人情報の取り扱いに関する同意書」を確認したのち、問題なければチェックを入れて登録します。
STEP2.会員登録を行う
入力したメールアドレスあてに仮登録メールが送信されます。
メール内に記載されているURLをクリックし、氏名や住所などを入力すると会員登録が完了します。
STEP3.投資家登録をする
「ログイン」ボタンからログインしたあと、トップページの「投資家申請」をクリックします。
出金用の銀行口座確認書類と本人確認書類を求められるので、事前に準備しておくとスムーズです。
本人確認書類はスマートフォンで顔認証をするか、必要書類のアップロードをおこなうかのどちらかを選択してください。
審査が終了すれば投資家登録が完了します。
なお、スマートフォンの顔認証をおこなうと口座開設期間の短縮ができます。
OwnersBookで早く投資をおこないたい方は、スマートフォンでの本人確認手続がおすすめです。
OwnersBook(オーナーズブック)のキャンペーン情報
OwnersBookでは2024年11月現在、2つのキャンペーンを実施中です。
紹介します。
OwnersBook(オーナーズブック)のキャンペーン:10周年記念キャンペーン
内容 | ①新規投資家登録と投資実行で抽選で10名に10,000円分のAmazonギフト券をプレゼント ②総額100万円以上の投資実行で、投資額に応じて最大50,000円分のAmazonギフト券プレゼント ③投資実行した方から抽選で1,000名に1,000円分のAmazonギフト券プレゼント |
条件 | ①キャンペーン期間中に新規投資家登録と、投資実行をする ②キャンペーン期間中に総額100万円以上の投資実行をする ③キャンペーン期間中に投資実行する |
期間 | 2024年9月6日〜2024年12月31日 |
注意点 | ・抽選式のファンドに落選した場合、キャンペーン期間内であれば次回ファンドもキャンペーン対象 |
OwnersBook(オーナーズブック)のキャンペーン:友達紹介制度
内容 | 紹介した方、された方それぞれに最大20,000円の現金をプレゼント |
条件 | 紹介された方が新規登録及び初回投資をおこなう |
期間 | 2024年12月31日まで |
注意点 | 抽選式のファンドに落選した場合、キャンペーン期間内であれば次回ファンドもキャンペーン対象 |
気になる方は公式サイトを確認してみてください。
OwnersBook(オーナーズブック)は怪しい?よくある質問を5つ紹介
OwnersBookでよくある質問を5つ紹介します。
- 中途解約して換金できる?
- 返済が遅延したファンドは大丈夫?
- 法人口座の登録は可能?
- OwnersBookで20万円も分配金を受け取っていない場合、確定申告はしなくてもよい?
- 振り込んだ出資金はいつ反映されるの?
それぞれ解説していきます。
中途解約して換金できる?
OwnersBookでは中途解約に対応していません。
ファンドの満期になるまで待つ必要があります。
返済が遅延したファンドは大丈夫?
返済が遅延していたファンドは「大阪市中央区ホテル素地第1号第1回」です。
2024年4月末に売買契約が完了したことが発表され、5月には償還が実施されました。
想定利回りは下回ったものの、元本割れは回避しました。
遅延したことは事実ですが、償還まで19回ほどの報告も行われており、姿勢は評価できます。
法人口座の登録は可能?
OwnersBookは法人でも口座登録ができます。
「法人会員のお申込」に担当者名や会社名などを入力して送信してください。
のちほど、法人口座の開設に必要な申込書がメールで送られてきます。
OwnersBookで20万円も分配金を受け取っていない場合、確定申告はしなくてもよい?
OwnersBookで税引前の分配金が20万円をこえていなくても、そのほかの雑所得と合算して20万円をこえると確定申告が必要になります。
OwnersBookで受け取る分配金は雑所得に分類されます。
雑所得に該当する所得はすべて合算して判断されるため、記録をとっておくとよいでしょう。
不明な点は所轄の税務署や税理士に相談してください。
「年間取引報告書」は確定申告の書類として利用できます。
毎年1月末頃をめどに発行される予定です。
なお、年間取引報告書が発行されると登録しているメールアドレスに「【OwnersBook】取引残高報告書」という件名でメールが届きます。
振り込んだ出資金はいつ反映されるの?
振り込んだ出資金はすぐに反映されるわけではありません。
入金確認処理は毎日数回ほど行っていますが、即時入金ではない点に注意してください。
また登録名義と異なる人物からの振り込みや、登録名義以外に文字や数字があやまって入力されている場合などは、入金の遅れや受付自体ができないことも考えられます。
入力内容をしっかりと確認したのち、振り込みをおこなってください。
OwnersBook(オーナーズブック)の運営会社を紹介
OwnersBookの運営会社は「ロードスターインベストメンツ株式会社」です。
東証プライム市場に上場している「ロードスターキャピタル株式会社」の完全子会社として2019年8月に設立されました。
投資家から集めた資金を管理し、魅力的なファンドの組成や募集などを行っています。
ロードスターインベストメンツ株式会社の会社概要
ロードスターインベストメンツ株式会社の詳細情報は以下の通りです。
社名 | ロードスターインベストメンツ株式会社(英文名:Loadstar Investments K.K.) |
本社所在地 | 東京都中央区銀座1丁目9番13号 プライム銀座柳通りビル7F |
会社の設立日 | 2019年8月30日 |
代表者 | 代表取締役社長 成田 洋 |
免許・登録 | 投資運用業、第二種金融商品取引業、投資助言・代理業 関東財務局長(金商)第3260号 宅地建物取引業 東京都知事(2)第104014号 総合不動産投資顧問業 国土交通大臣 総合 – 第164号 |
加入団体 | 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 |
株主 | ロードスターキャピタル株式会社(100%) |
まとめ
良い口コミが多く投稿されており、OwnersBookの人気の高さが伝わりました。
OwnersBookは上場企業の子会社が運営しており、信頼性は高いでしょう。
さらに取り扱っているファンドは2種類あり、自分の投資方針に合わせて選択できる点も魅力的です。
今回の記事が参考になっていれば幸いです。
また、OwnersBookでは10周年感謝キャンペーンを実施中です!
どのキャンペーン期間も2024年12月31日までとなっています。
まだ期間に余裕はありますが、全てのキャンペーンで投資が必要なので、早めに登録して好みのファンドを探すといいでしょう。
キャンペーン詳細が気になる方は公式サイトから確認してみてください。
不動産クラファン「COZUCHI」が最大50,500円のアマギフプレゼント中!【ad】
人気不動産クラウドファンディングサービスである「COZUCHI」の特徴は以下のとおりです。
- 実質利回りの平均は10%を超え
- 一度も元本割れがない
- 累計調達額700億円超えで業界No.1
そんなCOZUCHIが、当サイト限定で最大50,500円分のアマギフをプレゼント中です!
会員登録だけでも2,000円のアマギフが必ずもらえ、実際に投資した金額に応じて最大48,500円のアマギフがもらえます。
事前に登録しておかないとすぐには投資できませんので興味がある人はこの機会に会員登録しておくことをおすすめします。
本サイトのコンテンツは事業者の公式サイトから抜粋した情報をもとに執筆者個人の感想を加えたものです。正確な情報は、事業者の公式サイトにてご確認ください。なお、本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意思決定は、事業者の公式サイトにて個別商品・リスク等の内容をご確認いただき、ご自身の判断にてお願いいたします。
コメント