「property+の利用を検討しているけど、キャンペーンはないの?」
「キャンペーン中に投資を始めたい!」
など、property+のキャンペーン情報を知りたい方も多いのではないでしょうか。
今回はproperty+のキャンペーン情報について投資家のプロが詳しく紹介していきます。
これから利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
☆8社の不動産クラファンに最短5分で一括登録ができる「Fund Search」リリース!☆
複数社の会員登録を一括で済ませられる「Fund Search(ファンドサーチ)」が登場しました。
最短5分で8社への会員登録が完了するので、投資機会も増やすことができ、リスク分散にもつながります。
そんなFund Searchですが、一括登録した会社1社へ10万円以上の出資につき5,000円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを実施中です!
10万円の出資で考えると5%の利回りアップになるので、気になる方はぜひこのお得なタイミングで登録してみてください。
※既に投資家登録をしているサービスがある場合でも、登録済みのサービスのみAmazonギフト券プレゼントの対象外になりますが、一括会員登録自体は問題なく利用できます。
property+(プロパティプラス)はポイントサイトから登録できる?
property+はポイントサイトからの登録はできません。(2024年11月現在)
ポイントサイトから登録したい方は、ポイントサイトの更新をこまめにチェックしてみてください。
property+(プロパティプラス)で実施中のキャンペーン情報【11月最新】
property+では、現在出資キャンペーンを実施しています。(2024年11月時点)
property+(プロパティプラス)のキャンペーン内容
「quador神宮西ファンド5」へ出資することで、出資額に応じて最大10,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
property+(プロパティプラス)のキャンペーンの実施期間
2024年11月21日(木)~2024年12月3日(火)です。
しかし先着式での募集のため、早く終了する可能性があります。
property+(プロパティプラス)のキャンペーンの適用条件
「quador神宮西ファンド5」に30万円以上出資することです。
property+(プロパティプラス)のキャンペーンの注意点
対象ファンドは先着式のため、応募が始まったらすぐに申し込めるようにしましょう。
\最大5万円分のアマギフプレゼント/
property+(プロパティプラス)のキャンペーン情報を探す方法を紹介
property+のキャンペーン情報が知りたい方は、公式サイトの「お知らせ」ページを定期的にチェックするようにしましょう。
こちらのページでも最新のキャンペーン情報を紹介していくので、参考にしてみてくださいね。
property+(プロパティプラス)で過去に実施していたキャンペーン情報
property+では過去に投資額に応じてAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施していました。
property+(プロパティプラス)の過去のキャンペーン内容
「quador神宮西ファンド2」へ出資することで、出資額に応じて最大10,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
property+(プロパティプラス)の過去のキャンペーンの実施期間
22024年10月4日(金)~2024年10月16日(水)です。
しかし先着式での募集のため、早く終了する可能性があります。
property+(プロパティプラス)の過去のキャンペーンの適用条件
「quador神宮西ファンド2」へ30口(30万円)以上投資することでした。
まとめ
property+では、現在出資キャンペーンを実施しています。(2024年11月時点)
気になった方はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
不動産クラファン「COZUCHI」が最大50,500円のアマギフプレゼント中!【ad】
人気不動産クラウドファンディングサービスである「COZUCHI」の特徴は以下のとおりです。
- 実質利回りの平均は10%を超え
- 一度も元本割れがない
- 累計調達額700億円超えで業界No.1
そんなCOZUCHIが、当サイト限定で最大50,500円分のアマギフをプレゼント中です!
会員登録だけでも2,000円のアマギフが必ずもらえ、実際に投資した金額に応じて最大48,500円のアマギフがもらえます。
事前に登録しておかないとすぐには投資できませんので興味がある人はこの機会に会員登録しておくことをおすすめします。
本サイトのコンテンツは事業者の公式サイトから抜粋した情報をもとに執筆者個人の感想を加えたものです。正確な情報は、事業者の公式サイトにてご確認ください。なお、本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意思決定は、事業者の公式サイトにて個別商品・リスク等の内容をご確認いただき、ご自身の判断にてお願いいたします。
コメント