「ヤマワケエステートとヒカルの関係は?」
「なんで有名人とのコラボが多いの?」
ヤマワケエステートは、圧倒的な高利回りが魅力のSNSでも話題の不動産クラウドファンディングサービスです。
インターネットでヤマワケエステートと検索すると、ヒカルやホリエモン、本田圭佑など有名人の名前が出てくるため、不思議に思っている方も多いのではないでしょうか。
ヤマワケエステートと有名人との関係性やコラボが多い理由について、詳しく紹介します。
評判や口コミ、サービス概要を知りたい方は、下記の記事も参考にしてください。
※現在ヤマワケエステートについて、償還の遅延が発生しており、またその際の対応に対して投資家から疑問の声が上がっています。
公式からの説明のアナウンスも行われているため、下記もご参照ください。
https://yamawake-estate.jp/announcements/267
ただ、ヤマワケエステートに限らず、どのサービスであっても償還遅延や元本割れのリスクは存在します。
リスクについても十分理解をした上で、余剰資金の範囲内での投資をおすすめします。
ヤマワケエステートと有名人との関係性は?
ヤマワケエステートに関係している有名人は、以下の通りです。
- ヒカル
- 本田圭佑
- ホリエモン
それぞれのヤマワケエステートとの関係性を解説します。
ヤマワケエステートとヒカルの関係性

ヤマワケエステートでは、2024年8月に人気YouTuberヒカル氏のトータルブランド「ReZARD」が手掛ける「Project by ReZARD」プロデュースのリゾートヴィラファンドを販売しました。
ヒカル氏と朝倉未来氏のYouTubeチャンネル「Notitle」にも取り上げられ、注目を集めました。
ヒカル氏とのコラボファンド「山梨県都留市 リゾートヴィラファンド」

ヒカル氏とのコラボファンドである山梨県都留市リゾートヴィラファンドは、現在運用中です。(2025年2月時点)
ファンドの概要は以下の通りです。
利回り | 13.6% |
運用期間 | 2024年9月6日(金)〜2025年5月7日(水) |
募集金額 | 383,000,000円 |
最低投資額 | 10万円 |
募集期間 | 2024年8月9日15:00〜2024年8月28日23:59 |
ファンド募集当初は出資の集まりが悪く募集日時を伸ばすなどしていましたが、最終的に募集金額3億8,300万円に対して、6億4,810万円も集まるファンドとなりました。
ヤマワケエステートと本田圭佑との関係性
本田圭佑氏は、ヤマワケエステートのオフィシャルアンバサダーです。
TVCMや動画広告、公式サイトのトップページにも、大きく掲載されています。
ヤマワケエステートのソーシャルレンディング版である「ヤマワケ」でも同じようにオフィシャルアンバサダーを務めています。
ヤマワケエステートとホリエモンとの関係性
ホリエモン氏のYouTubeチャンネルに、ヤマワケエステート親会社の創業者である松田悠介氏がゲスト出演したことがあり、サービスの仕組みや想いなどを紹介していました。
対談の中で「自分が利回り8%以下の商品には投資したくないため、利回り8%以下のファンドは基本的に出さない」と発言していたのが印象的です。
ヤマワケエステートは、リノベーションやバリューアップなど、安く仕入れて高く売ることにより、8%を基準とした高い利回りの確保が実現可能になります。
ヤマワケエステートが有名人とのコラボが多い理由
ヤマワケエステートが有名人とのコラボが多い理由は、以下の通りです。
- 広告に力を入れることでより多くの人に投資機会を提供したい
- 有名人が紹介することで信頼性が高まる
- 若い世代にアピールできる
ヤマワケエステートは、人・モノ・コトなどのあらゆるものを証券化することで、金融商品のAmazonのような存在を目指しています。
多くの人にサービスを知ってもらい、投資機会を提供するために、広告に力を入れているのでしょう。
有名人とのコラボは、信頼性が高まったり、安心感があったり、若い世代にアピールできるなど効率的な方法です。
「若いうちから正しい投資の知識を身につけてもらいたい」という想いがあるため、有名人とのコラボにより、サービスの知名度アップを目指していると考えられるでしょう。
話題の事件などを1ポストでわかりやすくまとめている滝沢ガレソ氏のXでも、ヤマワケエステートが紹介されていました。
ヤマワケエステートの社長は?
ヤマワケエステートで投資を検討するには会社情報や、会社の社長についても知っておきたいですよね。
ヤマワケエステートを運営するヤマワケエステート株式会社の社長は、芝清隆氏です。
ここでは芝清隆氏と、ヤマワケエステート株式会社の親会社であるWeCapital株式会社創業者の松田悠介氏、社長の橋口遼氏についても解説していきます。
ヤマワケエステート株式会社
ヤマワケエステート株式会社の会社概要は、以下の通りです。
会社名 | ヤマワケエステート株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区安土町2-2-15 ハウザー堺筋本町駅前ビル7F |
代表者 | 芝 清隆 |
取得している免許 | 不動産特定共同事業:大阪府知事 第19号 不動産特定共同事業の種別:第1号事業・第2号事業(電子取引業務を行う) 宅地建物取引業免許:大阪府知事(1)62854号 |
社長の芝清隆氏は、大手会計事務所にて会計・監査・コンサルティングサービスなどに従事し、在籍中にインターネット広告会社SkyLimitedを設立しました。
退社後は、国内の税理士法人の代表社員として、法人・個人の税務顧問や海外進出支援、国内外各会社にCFOとして資金調達、IPO、M&Aなどに従事しています。
ヤマワケエステートの代表取締役には、2024年7月に就任したばかりです。
ヤマワケエステート株式会社はヤマワケエステートの運営会社となっていますが、YouTubeやX(旧Twitter)では、WeCapital株式会社の松田氏がヤマワケエステートの発信をよくしています。
実質、ヤマワケエステートの運営をしているメインはWeCapital株式会社と言えるでしょう。
WeCapital株式会社
WeCapital株式会社の会社概要は、以下の通りです。
会社名 | WeCapital株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区六本木4丁目-1-4 黒崎ビル3階 |
設立日 | 平成25年4月10日 |
代表者 | 橋口 遼 |
取得している免許 | 金融商品取引業:関東財務局長(金商)第2768号(第二種金融商品取引業) 宅地建物取引業:東京都知事(2)第103303号 |
ヤマワケエステート株式会社の親会社WeCapital株式会社の代表取締役は、橋口遼氏です。
橋口氏は、取締役会長を務める株式会社ハーバルアイとWeCapital株式会社が業務提携を締結したことにより、代表取締役に就任しました。
創業者である松田悠介氏は、堀江貴文氏のYouTubeへの出演をしています。
松田氏は、日本初の株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO」を立ち上げた経歴があり、日本で約170人しかいない適格機関投資家のひとりとして、プロ目線の投資とお金の知識を発信している人物です。
WeCapital株式会社は「投資・調達をカジュアルに」をミッションに、「ヤマワケ」などを介して資金調達の手助けをしている会社です。
東証スタンダード市場に上場している「株式会社REVOLUTION」の子会社に!
WeCapital株式会社は2024年10月11日付けで、東証スタンダード市場上場企業「株式会社REVOLUTION」の子会社になることが決まりました。
子会社化することにより、今後はさらに物件の供給に力を入れるようです。
上場企業の子会社になったことで信用性も高まるのではないでしょうか。
まとめ
今回紹介したヤマワケエステートと有名人との関係性について、重要なポイントを3つにまとめました。
- ヤマワケエステートには人気YouTuberヒカル氏とのコラボファンドがある
- 本田圭佑氏が公式アンバサダーを務める
- WeCapital株式会社創業者の松田悠介氏がホリエモンチャンネルに出演
有名人が紹介している不動産クラウドファンディングに興味がある方は、ヤマワケエステートの利用を、検討してみてはいかがでしょうか。
不動産クラファン「COZUCHI」が2,000円のアマギフプレゼント中!【ad】
人気不動産クラウドファンディングサービスである「COZUCHI」の特徴は以下のとおりです。
- 実質利回りの平均は10%超え
- 一度も元本割れがない
- 累計調達額1,000億円超えで業界No.1
そんなCOZUCHIが、当サイト限定で2,000分のアマギフをプレゼント中です!
公式サイトでもキャンペーンは実施していますが、キャンペーン金額が下がってしまうため、注意しましょう。
投資には投資家登録が必要なため、気になる方はお早めに無料の投資家登録をしてみてはいかがでしょうか。
本サイトのコンテンツは事業者の公式サイトから抜粋した情報をもとに執筆者個人の感想を加えたものです。正確な情報は、事業者の公式サイトにてご確認ください。なお、本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意思決定は、事業者の公式サイトにて個別商品・リスク等の内容をご確認いただき、ご自身の判断にてお願いいたします
コメント