まずはLIFULL HOME’S(ライフルホームズ)などから気になるメーカーの資料をまとめて取り寄せ、比較・検討から始めましょう。
たとえばHOME4U 家づくりのとびらはNTTデータグループが運営しており、有名メーカー・工務店の豊富なデータをもとに、間取りや資金、土地に関するプランを無料で作成してくれます。
展示場もOKですが、CMでおなじみのスーモカウンターは来店して直接相談or自宅からリモート相談、どちらも無料です。
セールスは一切なしで、専門的で中立な意見をもらえます。
ヤマト住建とは?
関東・近畿エリアを中心に展開している「ヤマト住建」。
高性能な住宅をリーズナブルな価格で提供するハウスメーカーです。
コンセプトは、「長寿命」「広い」「安い」「高性能」、さらに「資産価値の高い」家づくりの追求。
日本の住宅の平均寿命は約30年といわれていますが、欧米諸国の平均は約100年といわれています。
ヤマト住建はこの違いに注目。
日本の住宅を世界基準に近づけることをモットーに掲げています。
例えば、人気の「エネージュ」シリーズは、エコハウス先進国であるドイツで主流の「優れた断熱性」を持つ住宅です。
高気密・高断熱のベーシックな「エネージュN」や、省エネ性能の高い「エネージュUW」など、多彩なラインナップを揃えています。
一般的に高気密・高断熱の住宅は高額になりやすい傾向がありますが、ヤマト住建では比較的リーズナブルな価格を実現しています。
ヤマト住建の坪単価は?
ヤマト住建の坪田単価は45.5万~72.4万円で、平均坪単価は58.95万円です。
大手ハウスメーカーの坪単価は80万円以上が主流のため、ヤマト住建は平均よりリーズナブルな価格帯のハウスメーカーといえるでしょう。
例として、ヤマト住建の注文住宅で35坪の家を建てた場合の費用は、おおよそ1592万~2534万円になります。
ヤマト住建と同様に機能性の高い住宅を多数販売している、アキュラホームと一条工務店の坪単価などと比較した結果は以下の通りです。
社名 |
坪単価 |
建築価格の目安 |
ヤマト住建 |
45.5万~72.4万円(当サイト調べ) 55.5万~73.7万円(SUUMOより引用) |
約2,063万円 |
41万~69万円(当サイト調べ) 40万~140万円(SUUMOより引用) |
約1,925万円 |
|
一条工務店 |
57万~103万円(当サイト調べ) ※SUUMOに参考価格記載なし |
約2,800万円 |
ヤマト住建とアキュラホームを比較
ヤマト住建の平均坪単価は約60万円であり、アキュラホームの平均坪単価は約55万円。
アキュラホームの方が若干安いですが、ほぼ同程度の坪単価です。
アキュラホームは、ヤマト住建と同様に機能性の高い住宅を、比較的リーズナブルな価格で販売しています。
高気密・高断熱の住宅をコスパ良く建てたい場合には、ヤマト住建とあわせて検討すべき候補の一つになるでしょう。
ヤマト住建と一条工務店を比較
ヤマト住建の平均坪単価は約60万円であり、一条工務店の平均坪単価は約80万円です。
一条工務店では高品質な資材や設備を使用しているため、坪単価はやや高め。
坪単価に約20万円の差があるため、ヤマト住建の方が建築費用を抑えられる可能性が高いでしょう。
その反面、一条工務店の住宅には、ハイクオリティな設備が標準仕様として組み込まれているため、オプションを上乗せする必要が少ない点が魅力です。
坪単価を抑えてオプションを付けるか、坪単価が高めの標準仕様で建てるかは、予算やこだわり方次第。
住み始めた後の暮らしをイメージして、各ハウスメーカーの住宅プランを比較検討することが重要です。
ヤマト住建の評判は?
ハウスメーカーを選ぶ際に気になるのが、実際に利用した人の評判です。
ヤマト住建のサービスや対応について、以下のような評判が寄せられています。
そういえば先日ヤマト住建さんの宿泊体験をさせていただきました🛌
建替検討中で候補のひとつなのですが、
さすがの断熱性で2階建て4LDKでもエアコンひとつで快適でした🐬とくに屋上バルコニーが素敵で
寒い中妻と外でアイスを食べ
のほほんと過ごせた体験でした!おすすめです😊 pic.twitter.com/Xpp7P27mSr
— 月が好き🌙 (@tukigasuki130) March 5, 2024
こちらは、ヤマト住建のモデルハウスで宿泊体験をした方の投稿。
実際に過ごしてみて、住宅性能の高さに感動したという声が寄せられています。
これほんと過ぎる‥
まじ打ち合わせ大変だったよ。
上の子は飽きた〜下の子は
どっか行くし。この点契約出来なかったけど
ヤマト住建は最高だった、打ち合わせ中絶対事務員さんがついて子ども達見てくれた。提案力も凄くて
お金あったら多分ヤマト住建に決めてたと思う。— サダヲパパ (@sadaonini) April 21, 2023
こちらの投稿では、ヤマト住建の提案力の高さを賞賛しています。
また、子ども連れでもじっくり相談できたところも好印象だったそう。
一方で、ヤマト住建の対応に不満を感じたという口コミもありました。
ヤマト住建の営業さん、設計さん杜撰すぎ。こんな会社から家を買ったと思うと本当に悔しい。馬鹿にされてるとしか思えない。すみません確認不足でした。じゃ済まされないでしょ。しかも1回や2回の話ではない。いくらの買い物してると思ってるの。自分の仕事に責任持って。情報連携くらいして欲しい。
— LuNa (@_plainsparkle_) May 16, 2023
家づくりは営業や設計担当者と二人三脚で進めていくため、相性の良し悪しは重要です。
伝え方による勘違いが生じている可能性もあるので、疑問があれば双方に確認をとりましょう。
対応に納得がいかなければ、担当者の交代を依頼するなど、要望を率直に伝えることをおすすめします。
ヤマト住建のメリットは?
ヤマト住建で家を建てることで得られるメリットを3つご紹介します。
坪単価が安くコスパに優れる
ヤマト住建は、高性能の住宅を比較的リーズナブルな価格で提供しているため、なにか“やばい”事情があるのでは、という評判を目にすることがあります。
しかし、その理由はCMやチラシなどにかかる広告費を最小限に抑えているため。
広告にかかる費用を反映することで、ローコストな住宅価格を実現しています。
例えば、「エネージュLCCM」は自由設計が可能で、30坪2階建ての住宅が2,129万円から建てられます。
住宅プランによっては、付帯工事や諸費用までパッケージ化されているため、完成までにいくらかかるかが明確です。
商品ラインナップが豊富
ヤマト住建の魅力は、幅広い住宅ラインナップにあります。
高気密・高断熱に特化した「エネージュ」シリーズや、全館空調を導入した「YUCACOシステム」、二世帯住宅など、ライフスタイルや家族構成にあわせた様々なプランが用意されています。
モデルとなるプランが豊富なので、初めての家づくりでもスムーズに進めることができるでしょう。
宿泊体験できる
全国14都道府県にモデルハウスがあり、実際に宿泊体験することができます。
通常は建ててからでないと住み心地は分かりませんが、ヤマト住建なら事前にモデルハウスに泊まって快適さを確認できます。
4~6名まで宿泊でき、家族で宿泊することも可能。
モデルハウスに1日宿泊できるので、高気密・高断熱住宅の住み心地や、各設備の使い心地などの、気になる部分をしっかりチェックできるのが嬉しいポイントです。
ヤマト住建のデメリットは?
高性能な家をリーズナブルな価格帯で建てられるヤマト住建ですが、以下のようなデメリットもあります。
初期保証年数が短い
ヤマト住建の注文住宅における初期保証は20年。
長期保証を付けた場合でも30年が最大です。
さらに、30年保証をつけるためには、20年目に有償メンテナンスを受けるという条件が付きます。
初期保証30年、長期保証60年を掲げている大手ハウスメーカーもあるため、保証期間の短さが気になる人もいるかもしれません。
ただし、その分、家を建てた後のアフターサポートが手厚く、半年、2年後、5年後などに受けられる無償の定期点検が用意されています。
対応エリアが限られる
ヤマト住建の対応エリアは、近畿・関東・中国・中部エリアに限られます。
そのため、対象エリア以外に住んでいる人は、ヤマト住建を利用できない可能性があります。
オプションをつけると高額に
断熱材などのグレードアップや全館空調のオプションをつけると費用が高額になる可能性があります。
断熱性能をどこまで追及するか、全館空調を導入するメリットはあるのかなど、打ち合わせで念入りに確認しておくことが大切です。
譲れない設備やこだわりがある場合には、オプションをプラスしていくらになるかを、事前に打ち合わせておきましょう。
ヤマト住建を検討すべき人は?
ヤマト住建は、以下のような人におすすめのハウスメーカーです。
- コストを抑えて高性能な注文住宅を建てたい人
- 初めての家づくりをスムーズに進めたい人
- 快適な住環境を求めている人
ヤマト住建は平均坪単価が手頃なため、コストを抑えて高品質の注文住宅を建てたい人に向いています。
さらに、幅広い住宅ラインナップが用意されているところも魅力。
ライフスタイルに合わせた住宅プランが多数揃っているため、初めての家づくりでもスムーズに進められるでしょう。
また、人気の高気密・高断熱の住宅では、1年を通して快適な住環境を維持できます。
長期にわたり、快適に過ごせる家を求めている人にもおすすめです。
まずはLIFULL HOME’S(ライフルホームズ)などから気になるメーカーの資料をまとめて取り寄せ、比較・検討から始めましょう。
たとえばHOME4U 家づくりのとびらはNTTデータグループが運営しており、有名メーカー・工務店の豊富なデータをもとに、間取りや資金、土地に関するプランを無料で作成してくれます。
展示場もOKですが、CMでおなじみのスーモカウンターは来店して直接相談or自宅からリモート相談、どちらも無料です。
セールスは一切なしで、専門的で中立な意見をもらえます。
ヤマト住建のQ&A
ヤマト住建のQ&Aを紹介します。
標準仕様は?
ヤマト住建の標準仕様は以下の通りです。
窓 |
高断熱樹脂サッシ「Low-Eトリプルガラス」 |
洗面台 |
TOTO「オクターブ」 リクシル「MV]「ピアラ」 パナソニック「シーライン」 |
キッチン |
タカラスタンダード「オフェリア」 リクシル「AS」 クリナップ「KT」 パナソニック「ラクシーナ」 |
浴室 |
TOTO「サザナ」 リクシル「リデア」 パナソニック「FZ」 ハウステック「フェリテ」 |
トイレ |
TOTO製「GG」 |
外壁・屋根 |
窯業系サイディング「FUGEプレミアム」 スレート瓦「コロニアルクァッド」 |
その他 |
金物工法・パネル工法 ベタ基礎 制振ダンパーevoltz 外張り断熱工法 |
ヤマト住建では、メーカー品の中から豊富な標準設備を選べます。
特に、キッチンや浴室などの重要な水回り部分において、メーカーの選択肢が多いのが魅力です。
ヤマト住建の対応エリアは?
ヤマト住建の対応エリアは以下の通りです。
関東 |
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県 |
近畿 |
兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県、和歌山県、奈良県 |
中部 |
愛知県、岐阜県、静岡県 |
中国 |
岡山県、広島県 |
建築可能地域は、店舗またはモデルハウスのある地域から、車で1時間程度の距離が目安になっています。
ヤマト住建の住宅の特徴は?
ヤマト住建の住宅の特徴は、高い断熱・機密性能と、耐震性にあります。
省エネ基準をクリアした住宅に贈られる「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を14期連続受賞、大賞を3度受賞するなど、省エネ・断熱・耐震性などで高い評価を得ています。(2024年3月現在)
まとめ
今回紹介したヤマト住建は、他のハウスメーカーと比べて坪単価が低いため、コストを抑えつつ機能性の高い家に住みたい方にぴったりです。
ただし、家づくりで後悔しないためには、複数のハウスメーカーを比較し、自分の理想に合うメーカーを見つけることが何よりも重要です。
気に入ったハウスメーカーと競合するメーカーがあれば、まとめて資料請求をして比較検討することをおすすめします。
コメント