「不動産をできるだけ高い価格で売りたい」と考えている多くの人が活用しているのが、一括査定を行っているおうちクラベルです。
ただ、安心して活用ができるのか、怪しい点はないのかと、不安に思っている人がいるかもしれません。
この記事では、おうちクラベルには怪しい点がないことを、メリット・デメリット、口コミを参考にしながら詳しく解説します。
一括査定を依頼する流れやお得なキャンペーンについても紹介するので、ぜひ参考にしてください。
\選択式だからサクサク査定/
未対応エリアも提携する”リガイド”が査定するので安心
おうちクラベル(旧おうちダイレクト)とは
おうちクラベルは、東証プライム上場企業のSREホールディングスが運営する、不動産売却の一括査定サイトです。
以前は、「おうちダイレクト」という名称でしたが、2022年に「おうちクラベル」に変更されました。
大手から地元に密着している会社まで、さまざまな不動産会社が登録しているため、自分に合った会社が見つかります。
AIと不動産会社それぞれの査定価格を比較しながら、納得できる最高価格が確認できるサービスです。
おうちクラベルの評判・口コミ
おうちクラベルを活用した人からは、多数の評判・口コミが集まっています。
良い評判と悪い評判にわけて、気になる声を見ていきましょう。
(おうちダイレクトの運営元であるSREホールディングスの口コミを含みます)
良い評判・口コミ
#マンクラあるある おうちダイレクトの査定が以外と高性能で驚く
引用:@Ryo_ChanBooのポスト
リアル×テックの今後のビジネス展開が興味深い。
引用:Googleの評判・口コミ
どちらの口コミも、最新のAIを駆使した査定について好意的にとらえています。
他の不動産会社の査定との比較もできるので、最も信ぴょう性のある査定額を冷静に判断可能です。
自宅売却でお世話になりました。
引用:Googleの評判・口コミ
戸建てで時間が掛かってしまうかと思いましたが、想定より早く売却出来ました。
結果に満足しています。
マンションと比較する戸建ては売却に時間がかかるといわれていますが、おうちクラベルなら複数の不動産会社を比較できるので戸建ての売買に強い会社を選ぶことも可能です。
銀座オフィスで知人の紹介で江東区のマンションを売却してもらいました。1週間で過去最高額の取引となり大変満足しています。エージェント制とAI査定で不動産業界を変えていくと期待しています。ありがとうございました。
引用:Googleの評判・口コミ
売却額に満足している口コミです。
AIというテクノロジーを取り入れたことで不動産価格が客観的に査定され、より適正な価格で取引されるようになることでしょう。
今後が期待できるサービスですね。
悪い評判・口コミ
おうちダイレクトのAI査定ってどこか壊れてる気がして、うちも3月と4月で400-500万違うとか。 んなわけはなかろう
引用:@haruboo0のポスト
査定をするたびに価格が違っていたのか、AIの査定結果について疑問に感じている人がいました。
このあと解説しますが、AIによる査定は推定価格となるため、あくまでも参考として留めておく必要があります。
ただ、参考価格として相場の金額を理解し、不動産会社から提示された価格と比較検討ができるのは、大きなメリットの一つです。
AIの査定結果に満足している人が多いことからも、怪しい点はありません。
今 家を売却するかどーか悩んでるんだけど とりあえず査定して貰いたくて でも電話かかってきたら面倒だなぁと思いAI査定できて 面倒な勧誘電話かかって来ないっていう「おうちクラベル」ってで検索したらいつのまにか不動産屋さん一括査定になっててジャンジャン電話くる… 最悪
引用:@cyocoro09のポスト
おうちクラベルは不動産の一括査定をするため、この口コミのように各社から営業の電話がかかってくる可能性がある点に注意が必要です。
あまりにもしつこいと感じた場合は、問い合わせフォームから申し立てるのも良いでしょう。
\選択式だからサクサク査定/
未対応エリアも提携する”リガイド”が査定するので安心
おうちクラベルのメリット3選
AIによる査定もできるおうちクラベルは、利用をすることで多くのメリットが得られます。
おうちクラベルのメリット3選、
- 一括査定依頼後にAIと不動産会社の結果を比較できる
- 提携不動産会社の情報を提供
- 実績がある優良企業が運営
について、それぞれ説明していきます。
1.一括査定依頼後にAIと不動産会社の結果を比較できる
AIと不動産会社それぞれの査定価格の比較ができ、適切なのかが判断できます。
不動産会社から査定金額を提示されても、高いのか安いのかを判断するのは簡単ではありません。
AIによる査定価格を把握していれば、納得できる価格を提示してくれる、信頼性が高い不動産会社の選択にもつながります。
価格を理解した上で、より良い条件での売却が期待できるところもメリットです。
2.提携不動産会社の情報を提供
公式サイトには、提携している不動産会社の情報が掲載されています。
それぞれの会社のアピールポイントや強みなども、事前に確認が可能です。
気になる不動産会社の情報を確認した上で、納得できる会社に一括査定が依頼できるところもメリットです。
3.実績がある優良企業が運営
運営しているのは、東証プライム上場企業のSREホールディングス株式会社です。
実績が豊富な優良企業であり、不動産取引のノウハウを活かした査定を提供しています。
知名度が高い会社が運営しているため、安心して利用ができるところもメリットです。
また、運営元のSREホールディングスではおうちクラベルの他に、売主に特化したSREリアルティ(旧SRE不動産)も提供しています。
売主の利益を追求した売却査定サービスに興味のある方はSREリアルティもおすすめです。
\選択式だからサクサク査定/
未対応エリアも提携する”リガイド”が査定するので安心
おうちクラベルのデメリット
おうちクラベルを活用すると、実に多くのメリットが得られますが、デメリットについても理解しておく必要があります。
おうちクラベルのデメリット、
- AIによる査定はあくまでも推定価格
- 対応できないエリアや条件がある
について、それぞれ説明していきます。
1.AIによる査定はあくまでも推定価格
AIによる査定は、入力された情報を元に価格の推定を行っています。
例えば、取引の少ないエリアや情報が少ない間取りなどの場合は、誤差が出る可能性もあります。
AIによる査定はあくまでも参考の値だと認識した上で、不動産会社の査定額と比較することが大切です。
2.対応できないエリアや条件がある
おうちクラベルは、47都道府県の全国エリアでサービスを展開していますが、都市部が中心となっています。
地方の場合は情報が少ないため、査定ができない可能性があるかもしれません。
また、土地も査定できますが、農地などの特殊なものは、未対応の場合があります。
ただ、このような未対応エリアは、査定サイト「リガイド」と提携することでカバーしてもらう体制をとっています。
そのため査定結果が出ないということにはなりにくく、ほぼデメリットは解消されています。
\選択式だからサクサク査定/
未対応エリアも提携する”リガイド”が査定するので安心
おうちクラベルで一括査定する流れ
おうちクラベルの一括査定は、公式サイトのフォームから簡単に依頼ができます。
一括査定から売却までの流れを、事前に理解しておくのがおすすめです。
- 公式サイトから複数の不動産会社へ査定依頼
- AIの査定価格を確認
- 各社から届く査定結果と比較し検討
- 納得できる不動産会社と契約
- 不動産会社による売却の活動
- 購入希望者と売買契約を行い売却完了
一括査定のフォームは選択制。
最初に、物件種別・都道府県・市区郡町村・町名・間取り・築年数・専有面積などの物件情報を入力します。
次に、査定結果の連絡先として、名前・電話番号・メールアドレスを入力、そして、査定を依頼する不動産会社を選んで送信します。
AIによる査定価格は、その場で確認ができます。
各不動産会社から査定結果が届いたら、AIによる査定と比較してみましょう。
納得できる希望の不動産会社を選んで契約すると、不動産会社が購入希望者を探してくれます。
購入希望者が見つかり売買契約を行ったら、売却完了です。
おうちクラベルはこんな人におすすめ
おうちクラベルはAI査定と複数の不動産会社の査定を一括で比較できるのが特徴です。
- およその相場をまず知っておきたい
- 都市部の物件を売却したい
- 納得のいく不動産会社を比較検討して決めたい
以上のような人には、おうちクラベルの利用がおすすめです。
おうちクラベルに特典やキャンペーンはある?
おうちクラベルでは、利用者を対象にした特典・キャンペーンを行うことがあります。
直近では以下の期間で、もれなく全員Amazonギフト券3000円分がもらえるキャンペーンを実施していました。
特典を受けるための条件↓
- 2025年1月31日以降におうちクラベル一括査定で申し込みを実施
- 当該査定申し込みから30日以内に訪問査定を実施
- 訪問査定後30日以内にエントリーフォームに記入
- 不動産を共有名義で所有している場合、代表者のみ対象
- 1年以内に売却活動を開始する予定の方
現在は開催中のキャンペーンはありませんが、なにか開始した際はこちらでお知らせします。
\選択式だからサクサク査定/
未対応エリアも提携する”リガイド”が査定するので安心
おうちクラベルに関連する質問
ここでは、おうちクラベルを利用する際に気になる質問
- 営業の電話は多い?
- 査定をしたら必ず契約しないといけない?
についてお答えします。
おうちクラベルの運営会社
おうちクラベルを運営しているのは「SREホールディングス株式会社」。
東証プライム上場企業なので、安心感があります。
高度なテクノロジーを有し、AIを駆使したコンサルティング事業を展開しています。
会社名 | SREホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 14階 |
設立日 | 2014年4月14日 |
代表者 | 西山 和良 |
資本金 | 4,147,654千円 |
まとめ
今回紹介したおうちクラベルについて、おすすめできるポイントをまとめました。
- 一括査定依頼後にAIと不動産会社の結果を比較できる
- 提携不動産会社の情報が確認できる
- 実績がある優良企業の運営で信頼性が高い
おうちクラベルは、怪しい点がなく安心して活用ができる、口コミでも高評価のサイト。
不動産の売却を考えている人は、まずは気軽に査定依頼をしてみましょう。
\選択式だからサクサク査定/
未対応エリアも提携する”リガイド”が査定するので安心
コメント