PR

FUNDROPの評判・口コミは怪しい?メリット・デメリットから過去の実績まで徹底解説!

「不動産投資で賃料収入を得たい」

「クラウドファンディングで不動産投資ができるって本当?」

「不動産クラウドファンディングって損しない?」

など、不動産クラウドファンディングに関心がある人も多いのではないでしょうか。

FUNDROPは、1万円から首都圏の不動産に投資できる不動産クラウドファンディングサービスです。

この記事では、FUNDROPの評判やメリット・デメリットについて徹底解説しています。

登録方法やキャンペーンの有無についても掲載しておりますので、最後までご確認ください。

FUNDROPの公式サイトはこちら⇒

☆8社の不動産クラファンに最短5分で一括登録ができる「Fund Search」リリース!☆

複数社の会員登録を一括で済ませられる「Fund Search(ファンドサーチ)」が登場しました。

最短5分で8社への会員登録が完了するので、投資機会も増やすことができ、リスク分散にもつながります。

そんなFund Searchですが、一括登録した会社1社へ10万円以上の出資につき5,000円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを実施中です!

10万円の出資で考えると5%の利回りアップになるので、気になる方はぜひこのお得なタイミングで登録してみてください。

※既に投資家登録をしているサービスがある場合でも、登録済みのサービスのみAmazonギフト券プレゼントの対象外になりますが、一括会員登録自体は問題なく利用できます。

目次

FUNDROPの評判・口コミは悪い?投資した人のリアルな声を紹介!

FUNDROPに対する投資家の評判はどうなのでしょうか。

X(旧Twitter)上に寄せられた、FUNDROPの口コミをまとめてみました。

FUNDROPの良い評判・口コミを紹介

まずは、良い評判・口コミを紹介します。

FUNDROPでは、利回りの高さが評価されているようです。

また比較的投資しやすいという声もありました。

FUNDROPの悪い評判・口コミを紹介

次に、悪い評判・口コミを紹介します。

FUNDROPは出金手数料がかかることや、抽選式では落選してしまうこともあるとのことでした。

FUNDROPの公式サイトはこちら⇒

FUNDROPの5つの特徴・メリット

ここでは、FUNDROPの特徴・メリットを5つご紹介します。

  • 1万円から少額投資できる
  • 最短5分で口座開設が完了
  • 居住用賃貸物件に特化した運用
  • 優先劣後システムを採用している
  • 短期運用が可能

FUNDROPの特徴・メリット1. 1万円から少額投資できる

FUNDROPは1万円から少額投資が可能なサービスです。

他社サービスでは10万円、100万円からと、まとまった資金が必要なケースも多いですが、FUNDROPでは基本的に1口1万円となっています。

そのため、投資未経験の人や投資資金が少ない人でも、1万円からスタートできるのでメリットは大きいでしょう。

FUNDROPの特徴・メリット2.最短5分で口座開設が完了

FUNDROPでは、大手金融機関が導入するオンライン本人認証「eKYC」を取り入れており、最短5分で口座開設が完了します。

新たに投資をはじめるとなると、口座開設手続きが面倒だと感じる人も多いのではないでしょうか。

基本的に手間がかかる口座開設手続きが最短5分で完了できるのは、FUNDROPのメリットといえるでしょう。

また、クラウドファンディングの口座開設の際、住所確認のため郵便受け取りが必要なケースが多いですが、FUNDROPの場合は必要ありません。

口座開設がシステム上で完了すれば、すぐにファンド申し込みできます。

FUNDROPの特徴・メリット3.居住用賃貸物件に特化した運用

FUNDROPでは、居住用賃貸物件に特化した運用をおこなっています。

一般的に居住用賃貸物件は、商業ビル・オフィスビルと比較し、景気に左右されにくく経営が安定しやすいといわれています。

物件の稼働率が安定しやすいため「ミドルリスク・ミドルリターン」の投資をおこないたい人向けだといえるでしょう。

FUNDROPの特徴・メリット4.優先劣後システムを採用している

FUNDROPでは、優先劣後システムを採用しており、投資家の元本が保護される仕組みがとられています。

優先劣後システムとは、投資家を優先出資者、運営会社を劣後出資者とし、損失が発生した際に一定割合まで運営会社が負担するというものです。

このシステムによって、投資家の元本は保護されやすくなり一定割合の損失までであれば元本を毀損することなく運用が可能です。

一方で、損失が大きい場合は損失補填できる割合を超える場合があります。

ファンドの申し込み前に優先劣後割合を確認したうえで、物件選択しましょう。

FUNDROPの特徴・メリット5.短期運用が可能

FUNDROPでは、3ヵ月から12ヵ月の短期運用が可能です。

基本的に運用期間が数カ月の案件が中心であるため短期で利益確定ができ資金の流動性が高いのも魅力の一つといえるでしょう。

他社サービスでは1年から3年前後と、運用期間が長い案件も多いですがFUNDROPなら期間が短いため「試しにはじめてみたい」という人にもおすすめです。

FUNDROPの公式サイトはこちら⇒

\最大5万円分のアマギフプレゼント/

FUNDROPの3つの注意点・デメリット

FUNDROPの注意点・デメリットは以下の3つがあります。

  • 実績が少なく未知数である
  • 長期運用ができない
  • 元本・利回りの保証がない

FUNDROPの注意点・デメリット1.実績が少なく未知数である

FUNDROPは2013年1月に設立したベンチャー企業「ONE DROP INVESTMENT株式会社」が運営しています。

不動産クラウドファンディング事業だけでなく、アセットマネジメント事業、不動産流動化事業などをおこなっている会社です。

FUNDROPは新しいサービスであり、過去のファンド実績が29件とそれほど多くはありません。(2024年11月時点)

実績がある運営会社と取引したい投資家にとっては、少しデメリットに感じるでしょう。

FUNDROPの注意点・デメリット2.長期運用ができない

FUNDROPは、先ほどお伝えした通り3ヵ月から12カ月ほどの短期運用が中心です。

そのため、せっかく希望通りの案件に投資できたとしても短期間で運用が終了してしまいます。

長期運用で数年間塩漬けにしておきたい投資家にとっては、デメリットと感じるかもしれません。

FUNDROPの注意点・デメリット3.元本・利回りの保証がない

FUNDROPに限った話ではありませんが、元本・利回りの保証がありません。

不動産価値の下落や地震などの災害によって、元本割れを起こすリスクがあることをあらかじめ理解しておきましょう。

とはいえFUNDROPは、優先劣後割合システムが採用されており首都圏の不動産に投資しているためリスクは限定的です。

FUNDROPの実績は良い?詐欺や元本割れについて紹介!

FUNDROPは2020年11月のスタートからこれまでで29件の案件が募集されてきました。(2024年11月時点)

そのうち17件の運用が終了していますが投資家への分配遅延や返済遅延が生じた案件はありません。

これまで東京都、神奈川県、山梨県、愛知県の居住用賃貸物件のファンドがありましたが、利回りが5.0%から8.0%と比較的高い案件が多いようです。

第一号案件では、利回りがなんと12%もありました。

今後もFUNDROPの運用実績に注目していきたいところです。

FUNDROPの公式サイトはこちら⇒

FUNDROPは「少額からミドルリターン・ミドルリスクの運用をはじめたい人」におすすめのクラウドファンディング

FUNDROPは、1口1万円から首都圏の不動産に投資できる不動産クラウドファンディングサービスです。

少額からスタートできるため初心者や資金が少ない人でもお試しではじめられるのでおすすめです。

また投資先が居住用賃貸物件中心であり、景気の影響を受けにくく賃料収入が安定しやすい傾向にあります。

大きなリターンを求める投資家よりも、ミドルリターン・ミドルリスクで投資をはじめたい人向けのサービスといえるでしょう。

FUNDROPの登録から利用するまでの3つのステップを解説!

FUNDROPは以下の手順で、登録から利用が可能です。

  • 公式サイトより会員登録・本人確認の実地
  • 本人確認書類の提出
  • ファンド申し込み

STEP1.公式サイトより会員登録・本人確認の実施

登録はすべてスマホで完結します。

本人確認書類として、免許証やマイナンバーカードが必要ですので、事前に準備しておきましょう。

公式サイトの「新規会員登録」からメールアドレスの登録をおこなうと、登録メールアドレス宛にお客様情報登録の案内が届きます。

個人情報の入力や投資経験を入力しましょう。

STEP2.本人確認書類の提出

本人確認方法には以下の2パターンがあり、選択できます。

  • スマートフォンでオンライン認証をおこなう方法
  • はがき郵送で本人確認をおこなう方法

オンライン認証は、手続きが簡単で提出書類が少なく済むためおすすめです。

登録情報の審査が終わるとオンライン認証の場合は登録メールアドレス宛に、はがき郵送ならはがきで会員登録完了通知が届くので確認しておきましょう。

最後にそれぞれに記載された本人確認コードをマイページ上で入力し登録完了です。

STEP3.ファンド申し込み

会員登録後、募集している案件があれば応募可能です。

公式サイトを定期的に確認し、気になる案件があれば応募してみましょう。

FUNDROPの公式サイトはこちら⇒

FUNDROPのキャンペーン情報

FUNDROPでは、特にキャンペーンはおこなわれていませんでした。(2024年11月時点)

今後キャンペーン情報がありましたら、またお伝えします。

FUNDROPは怪しい?よくある質問を3つ紹介

ここでは、FUNDROPのよくある質問3つをご紹介します。

  • 会員登録にかかる日数はどれくらいかかるの?
  • 入金時の手数料はかかるの?
  • 分配金・償還金はどのように支払われるの?

会員登録にかかる日数はどれくらいかかるの?

FUNDROPの会員登録にかかる日数は、本人確認の方法によって異なります。

  • スマートフォンでのオンライン認証の場合:本会員登録後、1~2営業日後
  • はがき郵送による本人確認の場合:本会員登録後、5~7営業日後

ただしシステムの状況や提出した本人確認書類の到着状況などにより、それ以上の日数がかかるケースもあります。

入金時の手数料はかかるの?

FUNDROPでは、ファンドに出資金を入金するための振込手数料は投資家負担です。

一般的にネットバンキングや給与受け取り口座を利用することで振込手数料は安くなります。

定期的に振込をおこなう場合、お得に振込できる金融機関を利用しましょう。

分配金・償還金はどのように支払われるの?

分配金・償還金は、投資家が登録した出金先口座に直接支払われるのではなく、FUNDROPが独自に設定した投資家ごとの預かり金口座(入金先口座)に振り込まれ管理します。

預かり金口座に振り込まれた分配金・償還金は、次回の投資に使うか、出金を希望すれば出金手続きも可能です。

FUNDROPの公式サイトはこちら⇒

FUNDROPの運営会社を紹介

FUNDROPはONE DROP INVESTMENT 株式会社によって運営されています。

ONE DROP INVESTMENT株式会社の会社概要

ONE DROP INVESTMENT株式会社の詳細情報は以下の通りです。

社名 ONE DROP INVESTMENT 株式会社
代表者 井筒 秀樹
資本金 1億円
本社

東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー37階

03-6441-3086(代表)

0120-079-301(FUNDROPお問合せ窓口)

登録番号

宅地建物取引業 東京都知事(2)第103062号
不動産特定共同事業許可番号 東京都知事 第128号
不動産特定共同事業の種別 不動産特定共同事業者第1号及び第2号

事業内容

1. 不動産クラウドファンディング事業
2. 不動産流動化事業
3. アセットマネジメント事業

まとめ

FUNDROPは少額から居住用賃貸物件に投資できる不動産クラウドファンディングサービスです。

2020年11月にスタートしたサービスですが、募集実績29件と順調に実績を積んでいます。

数カ月単位で短期運用が可能なため、投資初心者やお試しではじめたい投資家にもおすすめです。

気になる人は、まずは会員登録からはじめてみましょう。

FUNDROPの公式サイトはこちら⇒

不動産クラファン「COZUCHI」が最大50,500円のアマギフプレゼント中!【ad】

人気不動産クラウドファンディングサービスである「COZUCHI」の特徴は以下のとおりです。

  • 実質利回りの平均は10%を超え
  • 一度も元本割れがない
  • 累計調達額700億円超えで業界No.1

そんなCOZUCHIが、当サイト限定で最大50,500円分のアマギフをプレゼント中です!

会員登録だけでも2,000円のアマギフが必ずもらえ、実際に投資した金額に応じて最大48,500円のアマギフがもらえます。

事前に登録しておかないとすぐには投資できませんので興味がある人はこの機会に会員登録しておくことをおすすめします。

>>COZUCHIの解説記事はこちら<<

本サイトのコンテンツは事業者の公式サイトから抜粋した情報をもとに執筆者個人の感想を加えたものです。正確な情報は、事業者の公式サイトにてご確認ください。なお、本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意思決定は、事業者の公式サイトにて個別商品・リスク等の内容をご確認いただき、ご自身の判断にてお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【監修】森敬太のアバター 【監修】森敬太 代表取締役

株式会社Lifeplay代表。宅地建物取引士。不動産クラウドファンディング一括登録サービスの「Fund Search」も共同運営。自身でも300万円超、10社以上の不動産クラウドファンディングに投資。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次